top of page

小学2年生がやって来ました!

  • 執筆者の写真: シマノマ
    シマノマ
  • 2019年10月10日
  • 読了時間: 2分

更新日:2020年8月18日

シマノマから歩いて5分ほどのところにある小学校で「まち探検」という授業(イベント?)があって、今日は小学2年生の7人がシマノマに来て、いろいろ質問してくれました!

まちの仕事に関することがテーマだったのかな?

「シマノマでは、どんな仕事をしていますか?」「仕事ではどんな工夫をがんばっていますか?」など聞かれました。


「シマノマは与論島での暮らしをよくするための仕事をしています」


「いつもにこにこ楽しく仕事できるように、笑顔と挨拶(情報共有)をがんばってます!」


・・・小学2年生にも分かってもらえるように説明するのって、意外と難しい!


わかる言葉で説明しようとすると、「与論島で楽しく」「にこにこ」「島の人に喜んでもらうと嬉しい」みたいなことばかり回答していました(笑)



結局、シマノマがやろうとしていることって


「島の人が、みんな、にこにこ。

 今よりもっともっと笑って暮らせる島をつくろう」


・・・っていうことなんだな。と質問に答えながら自分で気付きました。

なんて単純!(笑)



来てくれたみんな、いろいろ質問してくれて、ありがとう!


気付かせてくれたお礼に、新聞ばっぐをプレゼント♪

「欲しい人?」って聞いたら、全員「ハイハイ!」って手をあげてくれて。

全員に1個ずつ、先生にもお土産で1個。喜んでくれました!

新聞ばっくを持って、帰っていく子どもたち。


楽しかったなぁ~。


また来てね!


(文:原田りえこ)



Comments


  • facebook
  • instagram
  • twitter

©2019 by シマノマ. Proudly created with Wix.com

bottom of page