茶花小学校5年生へサンゴの授業
- シマノマ
- 2019年7月24日
- 読了時間: 1分
更新日:2020年8月18日
環境学習の中で、「サンゴの生態や今の状態、サンゴが置かれている状況を知りたい!」という意見が出たことから、茶花小学校5年生に1時間分、授業を行いました。 みんな、聞く真剣な姿にこちらも力の入る授業となりました。
サンゴってどんな生き物? 昔ってどれだけサンゴがいたの? 今、なんでサンゴが減っているの? これからどうなっていくの?
5分間の質疑応答、自分たちには何が出来るだろうか。 自分で考え、意見を述べる子供たちの様子に、私も圧倒されました^^
Comments