- シマノマ
- 2021年8月4日
更新日:2022年10月14日
シマノマに置いてありました!

制作に海の再生ネットワーク&E-yoronの、W池田が関わっています。
ふたりとも海の仕事をしています。
海の楽しさも、海の怖さも知っているからこそ、「知って欲しい」という想いで作った冊子。

エリーさんのイラストいっぱいで可愛い!
発行元は観光協会です。
シマノマに置いていますので、ぜひ手に取ってみてくださいね!
- シマノマ
- 2020年8月19日
ホームページをリニューアルをしました!
シマノマのことがわかりやすく、読んでくれた人に伝わるように。と工夫したつもりですが、いかがでしょうか?
ただいまシマノマは、スタッフが決まった時間に常駐していませんので、何か知りたいことなどあれば、お問合せフォームをご利用くださいませ。
これからもシマノマをよろしくお願いします^^

シマノマ前にて、のら猫さん。
- シマノマ
- 2020年2月6日
更新日:2020年8月18日
こんにちは! シマノマくじらです。
先月、シマノマに与論高校2年生4人がやってきました。

シマノマメンバーである「誇れるふるさとネットワーク」池田龍介と「NPO法人海の再生ネットワークよろん」の池田香菜に、インタビューをしにやってきたのです。
インタビューのテーマは「海ごみ」「オーバーツーリズム」「サンゴ」。
なぜ話を聞きに来たかというと、今月東京大学でおこなわれる「全国海洋教育サミット」のポスターセッションに参加するからなんだとか!
与論島では海洋教育を推進しているので、その一環なんだそうです。
う~ん、すごい。島のこれからが楽しみになる瞬間ですね!
インタビューを受けた2人も、
「島のこれから、海(地球)のこれからに期待! そして自分もがんばる!!」
「与論の未来は明るいですね!」
と、改めて自分たちの活動もがんばろうと思えたそうです。